農場や洋ランの品種の最新情報や、
世界中を駆け巡る花島 信氏からの発信など、
いろいろなトピックスをお伝えします。
皆さま、はじめまして。
サンサンオーキッドです。私たちは静岡の裾野にある農場で、洋ランを中心に多くの植物を育てています。このページでは、農場や洋ランの品種の最新情報、世界中を駆け巡る洋ラン育種家・花島 信氏からの発信など、いろいろなトピックスをコラム形式でお伝えします。
コラム第1回目の今回は「サン」のこと。サンサンオーキッドの「サン」についてです。
欧文で表記すると「San」。「サン」といえば太陽の「Sun」と思われる方も多いと思いますが、私たちの「サン」は「三人」のサンなんです。
弊社の白砂啓司社長は、趣味で没頭していた洋ラン栽培を、75歳をひとつの節目としてより大きな形にしたいと考えていました。育種家の花島 信氏との出会いもあり、タイ他海外の洋ラン産地にも魅了され、珍しい品種を日本にも紹介したいと思うようになりました。
試行錯誤の末、世界でも珍しいガスによる冷暖房完備の洋ラン栽培施設を静岡県裾野でスタート。農場の管理に九島一博農場長が加わり、強固な「三人」体制で、洋ランの輸入、育生、販売体制ができあがりました。
これが、サンサンオーキッドのはじまりです。
裾野の農場は動き出したばかりですが、早くもバンダをはじめたくさんの洋ランが咲いています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
白砂 啓司社長
花島 信氏
九島 一博農場長